ときめかない!!
毎朝毎朝毎朝毎朝毎朝……!
朝のセットとしてヨクイニンと青汁をカゴに入れて飲んでいますが、何年も続けているとだんだん飽きてきますね。
ヨクイニンにかぎらずなんでもそうなのでしょうが、最初は美肌!美白!って盛り上がっていても、だんだん新鮮味がなくなって見慣れたパッケージを見てもテンションがあがらないというかときめかない!! (男と同じです)
倦怠期だわ……
はとむぎ粒を料理に混ぜてみた
そこで!はと麦それ自体を料理に混ぜ込んで見ることにしました。
寒い時期だし、ちょうどいいかな~なんて。
【F対象商品12点購入で送料無料】はとむぎ【500g】【メール便発送の場合1個まで発送可能】
この、アメ横大津屋スパイス・豆の専門店というところでは、いろいろな種類の雑穀が売っています。
ひえ、あわ、もちきび、アマランサス、キヌアなどなど。それからスパイスも扱っているらしいので、ターメリック(ウコン)を買いましたが、スーパーでチマチマと買うよりもドーンと入っていてコスパも良いです。
ブレンドした雑穀米を買うよりもこうして個別に買って適当にミックスしたほうが割安ですね。
はと麦は、ちょっとクセがあるのであまりたくさん入れてしまったり、それのみで食べようとすると匂いが鼻について嫌いになってしまうかもしれません。
そこでオススメなのが、
1.カレーに入れてしまう
2.他の雑穀と一緒に白シチューにする
の2つです。特にカレーに混ぜちゃうのは最強ですよ。